■デュミナス王国採用兵器 〜Adoption Weaponson's Duminus〜 |
■艦船 |
・オルテウス級戦艦 KDF, Battle Ship "OLTEUS" class | |
改アレギウス級として計画されたデュミナス王国の新鋭戦艦。デトロワとの戦争で建造が中断したため完成は母星奪還後となった。指揮能力に優れた旗艦戦艦である。 |
![]() |
更新日:2005/5/31
Ver.1.0 ・オルテウス級戦艦解説 |
|
・アレギウス級戦艦 KDF, Battle Ship "AREGIUSE" class | |
多胴船体方式を大規模に取り入れて設計されたデュミナス王国の主力戦艦。同時期に制作された戦艦の中でもっとも高い性能を持つ有力戦艦である。 |
![]() |
更新日:2005/5/31
Ver.1.0 ・アレギウス級戦艦解説 |
・ブレナント級巡洋戦艦 KDF, Battle Cruiser "BURENANT" class | |
デュミナス独自に設計された初の主力艦。設計が優れていたため現在も使用が続いている。星系各国の巡洋戦艦の中でもっとも重武装重防御である。 |
![]() |
更新日:2005/5/31
Ver.1.0 ・ブレナント級巡洋戦艦解説 |
・レオニダス級航空母艦 KDF, Carrier Ship "LEONIDASE" class | |
アムレード級の運用実績を元に設計されたデュミナスの新型空母。他国と比べ搭載機数に劣るがアサルトドローンを含む高い直接打撃力を有する。星系でもっとも快速な母艦でもある。 |
![]() |
・レオニダス級航空母艦解説 |
・アムレード級航空巡洋艦/航空母艦 KDF, Carrier Cruiser/Carrier Ship"AMLEAD" class | |
艦隊のエアカバーを確保するために応急的に配備された最初期の艦載機専任母艦。現在は改装により搭載機数を御幅に増やし、航空巡洋艦から正規空母へと再類別されている。 |
![]() |
・アムレード級航空巡洋艦/航空母艦解説 |
・コーバック級巡洋艦 KDF, Light Cruiser "COARVECK" class | |
デュミナス艦隊の中核を担う汎用艦。設計が堅実であったため現在も改良を受けながら生産が続いている。様々な任務に特化した派生型も存在する。 |
![]() |
更新日:2006/3/19
Ver.1.0 ・コーバック級巡洋艦解説 |
・テレダイン級駆逐艦 KDF,
Frigate/Destroyer "TELLEDAING" |
|
艦隊随伴が可能な長距離航行能力を持つ大型駆逐艦。護衛艦としても秀れていたが、小型アサルトドローンの搭載により対艦任務もこなすようになった。 |
![]() |
・テレダイン級駆逐艦解説 |
■艦載機 |
・万能局地戦闘機“レイモス” KDF,Carrier
Fighter "RAYMOSS"
素直な操縦性を持つデュミナスの主力戦闘機。航続力以外の性能は全般的に高い。
![]() |
・レイモス解説 |
・戦闘攻撃機“ガンボルト ” KDF,
Carrier Attacker "GUNBOLT"
艦載機との格闘もこなせる優秀な攻撃機。任務に応じて多彩な装備を搭載可能である。
![]() |
・ガンボルト解説 |
・高速攻撃機“ハーディー” KDF,Carrier
High Speed Attacker "HARDY"
星系最速を誇るデュミナス王国の新鋭艦載機。対空対艦任務双方をこなすことが可能な高性能機である。
![]() |
・ハーディー解説 |
・汎用型スクワイエル R1“タウロス” KDF,
Midle SCWAIER "TAUROSS" class
多彩な武装を使用可能なデュミナスの主力スクワイエル。高い汎用性を持つ。
![]() |
・タウロス解説 |
・重装型スクワイエル R1D “ガングート” KDF,
Heavy SCWAIER "GUNGUT"
タウロスを基礎に設計された重装スクワイエル。高い攻撃力を有する。
![]() |
・ガングート解説 |
・軽装型スクワイエル R2 “シグナス” KDF,
Light SCWAIER "SYGNUSS"
特殊任務に使用される軽量スクワイエル。航空機に匹敵する高機動を誇る。
![]() |
・シグナス解説 |
■武装 |
艦船の搭載兵器
艦載機の搭載武装
■ゲームにおける実データ(After版) |
□ユニット総覧
■軍用艦艇
■艦載機
□武装総覧
■艦載兵器
■艦載機武装