日記 2001年8月分 〜Diary in 2001/ 8〜
いよいよ始まるコミケット! 修羅場真っ最中(爆)
◇ 2001年8月18日〜31日
暇がとれずにまたこんな感じの書き方に……(笑)。
バイト
夜中のバイトを開始する。その仕事時間は18:00〜08:00というもので、結果、テレホーダイの時間帯に家には居ないという素敵な状態に(爆)。
なお、やってる仕事は工事現場の警備員。基本的に一日立ちっぱなしなので、慣れぬ身には結構辛いものである。ネット三昧で比較的夜中に強いからまだいいんだけど(笑)。
短期でお金稼ぐにはこんなのくらいしかないわけで、まあ、仕方ないと言えば仕方ない。お金は大事だよね……。
同人活動
冬コミが申し込めなかったため気分的に何ともよろしくないということで、コミケ以外の適当なイベントに出てみようかと仲間と話す。
いろいろと調べてみたところ、関西で開催されるイベントとして9/23の「は〜とふるDiary6」が浮上。8/24に申込書を書き、送りつけた。
友人藤正はこのイベントに前回行ったとのことだそうで、とっても面白いということだ。楽しみである。ま、受からないと何も始まらないんだけど。
そのほかのことは特になし。
◇ 2001年8月17日
いろいろと買ってきた本(同人誌)を読み直す。「田舎工房」さんの本がそこそこ笑えたものの、高い、再録半分以上じゃん、準備会のネタ素直に笑えないよ、等々不満も爆発。どーにかならんかねえ……。まあ、買ってる人間の半分はFSSすら判らない人間が多いそうなんで、この程度でも良いのかもしれないけど……。創作を舐めてるとまでは言わないけど、どーにかならんかねえ……(−−;。
なお、他の本は取り立て手当たり! なのはなかった……。やっぱり自分が欲しい本は、自分で作らないといけないのかなあ……。
◇ 2001年8月16日
同人誌製作で汚れ荒れ放題な部屋の掃除。でも全然片づかない(;;
これが終わらないと部屋で布団にくるまって眠れないよ(;;
◇ 2001年8月15日
今日は冬コミのサークル申し込み締め切りなのだが、金無いから諦める(爆)。
いかんよねえ……そこまで金使ったら(^^;
◇ 2001年8月14日
帰路とりあえず友人の家にワンクッションとして泊めてもらって体力回復。で、東京から愛媛に何とか帰ることに成功する。やっぱり鈍行は大変ですね。
◇ 2001年8月13日
ずっと列車の中〜(^^;。東京から地方に帰るのも大変(^^;。
◇ 2001年8月12日
で、夜中に愛媛から東京に到着して早速その足でコピー本作りに突入(^^;。相変わらずどうしようもないね(^^;;
その後8時くらいになって、コミケ会場へ。
さて、今回のコミケの感想は……ごちゃごちゃしてましたね(^^;。まあ、そこそこ楽しかったかな。めっちゃ楽しいというわけではなかったです。最終日しか参加しいてないというのもあるんだろうけどね……。詳しく書くと……愚痴しか出そうもないので(^^;。
◇ 2001年8月11日
で、朝の5時、愛媛発の始発に乗って東京へ出発! いざ行かん、背徳の都へ(爆)
当然ながら、コミケ2日目にはいけないよん♪
◇ 2001年8月10日
コミケだねえ……。でも、初日はいけないの、バイトで(;;。
そこで、とりあえず開幕の合図を聞くため10時に会場にいる友人に電話する。
そしたら、「(いないのに)意味ある?」とおっしゃられる(笑)。当然、「大丈夫、今の俺には三角塔が見える!」と返してやった。
そうこうしてると「……コミックマーケット60開催します……」の声が。そうそう、たとえいけなくてもこれが聞きたいんだよ(^^;。
◇ 2001年8月9日
アニメイトでONEのOVAサントラ発見。速攻で購入(^^;。
声優さんの配役とかに多少疑問があったものの、聞いてみたらそんなに気にならなかったです。特に“雪ちゃんじゃないの〜?(ーー;”川澄さんの瑞佳はいい感じだった。ちょっと意外です(^^;。
で、これを聞きながら今日も原稿描く……(^^;
◇ 2001年8月4日〜8日
ゲンコー。バイト。ゲンコー。バイト。徹夜いや〜ん(;;。
◇ 2001年8月3日
ゲンコー。ゲンコー。ゲンコー鳥が啼いている。徹夜いや〜ん(;;。
◇ 2001年8月2日
ようやくというか、たまたまというか、アワーズをのぞきました。
佐藤大輔万歳(爆)
ヤバスギダッテ、アレ……
◇ 2001年8月1日
月が変わりようやく復活。ビバ・サマーバケーションである。もっとも、だらけた生活送ってることには違いないんだけどね……。
雑誌
電撃G’zエンジンである。やはりというか、必ず月の初めはここから始まるな、おい(^^;。
で、今回のってた新情報は、なんというか、またしてもインチャネというか、PS2にKanon移植決定?
ふざけるな(ーーメ
ああそうですか。そこまで愚弄しますか、インチャネ。古き良き時代は一体どこへ……。
同人誌
コミケもうすぐですね。サークル受かってるんですね、俺。同人誌描かないといけませんね。あああああ、時間が欲しい(;;。