■デトロワ連邦採用兵器 〜Adoption Weaponson's Detorowa〜 |
■艦船 |
・グロフス級弩級艦 DUF,
Battle Ship "GUROVUS" class
デトロワ連邦軍の旗艦戦艦。各艦によってかなりの差異が存在する。
![]() |
・グロフス級弩級艦解説 | |
・グロフス級弩級艦/実データ |
・ドレニム級戦艦 DUF, Battle
Ship "DOLENIM" class
デトロワ連邦軍の主力戦艦。建造時期によって多数のバージョンが存在する。
![]() |
・ドレニム級戦艦解説 | |
・ドレニム級戦艦/実データ |
・アルディア級高速戦艦 DUF,
Battle Carrier "ARDYEA" class
通常型主力艦としては星系で最も高速な戦闘艦。旗艦設備も与えられており極めて高い性能を有する。
![]() |
・アルディア級高速戦艦解説 | |
・アルディア級高速戦艦/実データ |
・デーベルン級巡洋戦艦 DUF,
Battle Carrier "DERBELUM" class
艦隊の中核として長い間建造され続けている大型艦。汎用性に優れている。
![]() |
・デーベルン級巡洋戦艦解説 | |
・デーベルン級巡洋戦艦/実データ |
・イェルムン級航空母艦 DUF,
Battle Carrier "YELMUNG" class
デトロワの有する航空母艦。艦載機の搭載量は星系各国の中でもっとも多い。
![]() |
・イェルムン級航空母艦解説 | |
・イェルムン級航空母艦/実データ |
・ゼークトル級軽巡洋艦 DUF,
Light Cruizer "ZEAKTOL"
旧式化する小型艦艇の刷新を図るべく建造された軽巡洋艦。デュミナスのコーバック級に匹敵する高い性能を有する。
![]() |
・ゼークトル級軽巡洋艦解説 | |
・ゼークトル級軽巡洋艦/実データ |
・ヤルーム級軽巡洋艦 DUF,
Light Curiser "YARUM" class
旧式の軽巡洋艦。汎用性が高いこともあり、現在でも二線級部隊で運用が続けられている。
![]() |
・ヤルーム級軽巡洋艦解説 | |
・ヤルーム級軽巡洋艦/実データ |
・ダグリブ級ミサイル軽巡洋艦 DUF,
Guided Light Curiser "DAGURIB" class
惑星攻撃や拠点防御任務として建造された特殊巡洋艦。アサルトドローンを多数搭載している。
![]() |
・ダグリブ級軽巡洋艦解説 | |
・ダグリブ級軽巡洋艦/実データ |
・ルモラン級護衛巡洋艦 DUF,
Escort Curiser "RUMOLUNG" class
哨戒及び護衛隊の旗艦として運用を行うべく建造された小形巡洋艦。連邦警備隊などでも使用されている。
![]() |
・ルモラン級護衛巡洋艦解説 | |
・ルモラン級護衛巡洋艦/実データ |
・グーデフ級駆逐艦 DUF,
Destroyer "GUDEVE" class
ラファリエスの技術援助によって建造された初めての航洋型駆逐艦。他国の同クラス艦とほぼ同等の性能を持つ。
![]() |
・グーデフ級駆逐艦解説 | |
・グーデフ級駆逐艦/実データ |
・カリオン級ミサイル駆逐艦 DUF,
Guided Destroyer "CARION" class
アサルトドローンを主要兵装とするミサイル駆逐艦。拠点防御及び惑星攻撃に使用される。
![]() |
・カリオン級駆逐艦解説 | |
・カリオン級駆逐艦/実データ |
・ロダ級護衛駆逐艦 DUF,
Escort Destroyer "RODA" class
船団の護衛を主任務とする小型駆逐艦。非常に長い航続力を持つ。
![]() |
・ロダ級護衛駆逐艦解説 | |
・ロダ級護衛駆逐艦/実データ |
・デネヴァ級偵察艦 DUF,
Scout Ship "DENEVA" class
敵艦隊の捜索を主任務とした偵察艦艇。大型艦艇に曳航されて惑星間を航行する。
![]() |
・デネヴァ級駆逐艦解説 | |
・デネヴァ級駆逐艦/実データ |
・ブルンメル級ステルス戦艦 DUF,
Stealth Battle Ship "BRUNMEL" class
デトロワ連邦軍の特務戦艦。ブルンメ・リンツとブルンメ・リクトの二隻が合体してブルンメルとなる。
![]() |
・ブルンメル級ステルス戦艦解説 | |
・ブルンメル級ステルス戦艦/実データ |
・ボルザック級要塞艦 DUF,
Fortress Ship "VOLLZACK" class
拠点防衛用に建造された超大型艦。単艦でワープが可能。
![]() |
・ボルザック級要塞艦解説 | |
・ボルザック級要塞艦/実データ |
■艦載機 |
・アロフ軽戦闘機 DUF, Light
Curiser "YARUM" class
旧式の軽巡洋艦。汎用性が高いこともあり、現在でも二線級部隊で運用が続けられている。
![]() |
・アロフ軽戦闘機解説 | |
・アロフ軽戦闘機/実データ |
・ミューダ汎用戦闘機 DUF,
Guided Light Curiser "DAGURIB" class
惑星攻撃や拠点防御任務として建造された特殊巡洋艦。アサルトドローンを多数搭載している。
![]() |
・ミューダ汎用戦闘機解説 | |
・ミューダ汎用戦闘機/実データ |
・ベリオ戦闘爆撃機 DUF,
Light Curiser "RUMOLUNG" class
哨戒及び護衛隊の旗艦として運用を行うべく建造された小形巡洋艦。連邦警備隊などでも使用されている。
![]() |
・ベリオ戦闘爆撃機解説 | |
・ベリオ戦闘爆撃機/実データ |
・フュールベ高速戦闘機 DUF,
Light Curiser "LEOTARK" class
ラファリエスの技術援助によって建造された初めての航洋型駆逐艦。他国の同クラス艦とほぼ同等の性能を持つ。
![]() |
・フュールベ高速戦闘機解説 | |
・フュールベ高速戦闘機/実データ |
・フィガード高速戦闘攻撃機 DUF,
Light Curiser "LEOTARK" class
敵艦隊の捜索を主任務とした偵察艦艇。大型艦艇に曳航されて惑星間を航行する。
![]() |
・フィガード高速戦闘攻撃機解説 | |
・フィガード高速戦闘攻撃機/実データ |
・Z−333ステルス戦闘機 DUF,
Stealth Fighter "Z-333"
アサルトドローンを主要兵装とするミサイル駆逐艦。拠点防御及び惑星攻撃に使用される。
![]() |
・Z−333ステルス戦闘機解説 | |
・Z−333ステルス戦闘機/実データ |
・軽装型スクワイエル“ダイン” DUF,
Destroyer "CONSULOAT" class
船団の護衛を主任務とする小型駆逐艦。非常に長い航続力を持つ。
![]() |
・軽装型スクワイエル“ダイン”解説 | |
・軽装型スクワイエル“ダイン”/実データ |
・汎用型スクワイエル“ディオール” DUF,
Destroyer "CONSULOAT" class
拠点防衛用に建造された超大型艦。単艦でワープが可能。
![]() |
・汎用型スクワイエル“ディオール”解説 | |
・汎用型スクワイエル“ディオール”/実データ |
・重装型スクワイエル“モルギウ” DUF,
Light Curiser "LEOTARK" class
敵艦隊の捜索を主任務とした偵察艦艇。大型艦艇に曳航されて惑星間を航行する。
![]() |
・重装型スクワイエル“モルギウ”解説 | |
・重装型スクワイエル“モルギウ”/実データ |
・汎用型スクワイエル“ウーグモン” DUF,
Light Curiser "LEOTARK" class
アサルトドローンを主要兵装とするミサイル駆逐艦。拠点防御及び惑星攻撃に使用される。
![]() |
・汎用型スクワイエル“ウーグモン”解説 | |
・汎用型スクワイエル“ウーグモン”/実データ |
・重装型スクワイエル“ゾフィエル” DUF,
Destroyer "CONSULOAT" class
船団の護衛を主任務とする小型駆逐艦。非常に長い航続力を持つ。
![]() |
・重装型スクワイエル“ゾフィエル”解説 | |
・重装型スクワイエル“ゾフィエル”/実データ |
・スパッグ戦闘車両 DUF,
Destroyer "CONSULOAT" class
拠点防衛用に建造された超大型艦。単艦でワープが可能。
![]() |
・スパッグ戦闘車両解説 | |
・スパッグ戦闘車両/実データ |
■武装 |
艦船の搭載兵器
艦載機の搭載武装
■ゲームにおける実データ |
□ゲームにおける実データ(After版)
一つ上の階層へ | [AUBIRDFORCE]Topページへ | mainページへ | 一つ前へ |